こぐまノート

🐾県内トップ高校を目指す小学生男子の学習雑記🐾

問題集買ってきました。

次男がやっていた『くもんの小学ドリル 1年生のひらがな』が終わったので、同じく『カタカナ』を買ってきました。

隣に学研のドリルもあったので中身を見てみたら、学研のドリルは似ているカタカナをピックアップして練習していくスタイルでした。くもんのドリルはあいうえお順。学研のスタイルだとどこまで書けるようになったのかわからなくなりそうなので、今回もシンプルにあいうえお順のくもんのドリルにしました。全部で35回分ありますが、1日2~3ページやりたがるので、順調にいけば2週間ぐらいで終わりそうです。

 

長男用に買ってきたのは、3冊。

『中学入試をめざす トップクラス問題集 算数 小学3年』

Z会 中学英語 さきどりワーク スタンダード』

『高校入試ランク順 中学英単語1850』

 

トップクラス問題集は1年かけてぼちぼちやっていこうかな、というつもりで。全国統一小学生テストも受けることだし、参考にしていきたいと思います。

そして英語関係を2冊。

前のブログで書きましたが、英語については塾を検討しています。すでに5級は持っているので4級クラスに入りたいのですが、5級レベルの基本的な文法を確認したら、かなり危ない。。塾の4級クラスは高学年のクラス。塾に問い合わせた時に、「3年生なんですけど、5・6年対象の4級クラスに入れますか?」なんて聞いたものの、全然ついていけないなんてことになったら困るので、中学英語の基本の文法から学べる教材はないかと色々見てみました。

小学生向けの英語ドリルはアルファベットとかあいさつとかフォニックスとか中心なんだろな、と思ったので、まずは中学生用の参考書のコーナーに行き、「やさしい」「基本的な」みたいなものを探して見てみました。でも、字が小さいし説明も難しく、小学生には理解できなさそうなものばかり。

そこで小学生用のコーナーに行ってみると、「中学英語さきどり」なるタイトルが!まさにそれをやりたかったので、中身を見てみると、とても見やすくて小学生でも理解できそうな感じ。ベーシックとスタンダードとハイレベルの3段階ありましたが、ベーシックとスタンダードの違いを見てみたら、ベーシックは中学1年の1学期まで、スタンダードは中学1年の2学期まで、ということでした。ハイレベルは1年の3学期までだったかな?ゼロから始めるわけではないのでスタンダードを買うことにしました。

それと単語帳。同じシリーズの単語カード版も売っていましたが、語数が少なかったので単語帳の方を買いました。これを見ながら単語カードを作りたいと思います。ちょっとずつ覚えていってもらおう。

 

英語の塾に通わせようと思っていますが、通うことになった場合、公文の英語はやめるつもりです。でも、今日公文の宿題をやっている息子を見ていたら、発音がいいんです。リスニングや発音の力をつけることが目的で公文英語を始めさせたのですが、それは良かったと思います。公文をやめることになったら、カタカナ英語になってしまわないかという心配はあります。もし、今日買った英語教材で文法がきちんと理解できたら、塾の必要はないかもしれません。6月の英検4級対策は家でやって、その結果次第で塾を検討してもいいのかもしれませんね。

今日は、6月の英検と小学生テストに向けての計画を立てようかな。