こぐまノート

🐾県内トップ高校を目指す小学生男子の学習雑記🐾

Z会に入会しました。

Z会の4月スタートの期限が3月30日ということで、ギリギリですが申し込んでみました。

幼稚園の時に1年入会していたことがあるのですが、親子でやるワークが面倒でやめたのです。

外に行って木の幹の外周を測る、とか、身近なものをつかった実験のようなこと、料理を作る、とか。。。

できませんでした。。。

 

以前入会していたので、再入会のDMは今までも何通かきていたのですが、公文に少し疑問を感じ始めてきた今のタイミングでZ会に再入会することに決めました。

 

公文式の学習方法そのものに疑問を感じているわけではありません。

計算力や英語の音読力はついてきたと思います。

なので、この春に年長になる次男はこのまま公文を続けていこうと思っています。

 

しかし、長男については、計算や音読だけではいけない学年になってきました。

なのに、公文に割く時間が多すぎるのです。

今日も、プリント直しが溜まっていたらしく、2教科で3時間(!)も教室にいました。。

私は、公文はさくっと終わらせるものだと思っています。

うーんうーんと考えながらやるものではないはず。

それに3時間って、、、時間が無駄すぎます。

 

教室に行って1時間半経ったときに、次男だけ迎えに行き、あとどれくらいで長男が終わるか先生に尋ねたら

「直さないといけないプリントがたくさんあります。まだ1時間ぐらいかかりそう。」と言われました。

あと1時間!?

「あと30分で帰らせてください。(途中でも切り上げてください。)」

と先生に言うと、先生は長男に

「30分で終わるように頑張りなさいね。」と。。。

結局、30分経っても家に帰ってこなかったので、1時間経った時(教室に行ってから2時間半経った時)に、長男の携帯に電話しました。

「もう切り上げて帰っておいで。」

すると

長男「だってー。先生帰らせてくれないもん。」

私 「お母さんがもう帰ってきなさいって言ってるって言ったら?」

長男「言ってみるけど・・・」

結局長男はそれから30分後に帰ってきました。。。

 

うーーーーーん、、、不満マックスです。今。笑

 

算数プリントは5枚セットでやらないといけないらしいのですが、私は2~3枚をスピード勝負でやった方がいいと思います。

5枚だと最後の方は疲れてしまうんです。

でも、テストでひたすら計算だけやることなんてないですよね。

集中してスピード重視でやった方がいいと思うんだけどなぁ。

 

今日の家勉強は、手元にあったZ会のお試し教材。

長男が、理科がやりたいと言ったので、理科をやってから、国語もやりました。

理科は、読み物みたいで面白かったです。

国語は、文章題は以前やったことがあったので、漢字だけ。

文章題と合わせると、そこそこボリュームもあっていいなと思いました。

 

理科を気に入っていた息子でしたが、3年生の理科社会は覚えることも少ないんじゃないかな、と思ったので、国語と算数だけにしました。

息子の性格上、私が何も言わなければ溜めてしまうと思うので、Z会も息子まかせにはできません。

ちゃんとやっているか、しっかり目を光らせていようと思います。笑